アニマルクリニックフロンティアは北海道札幌市の厚別区にある犬・猫・フェレットなどを診療する動物病院です。

ブログ

今週のお花

病院の受付にディスプレイされているお花です。 いつもお世話になっている「brun et blanc  ~ブラン エ ブラン~」さんのアレンジメントです。 いつも素敵なお花をありがとうございます。 まだまだ寒いが続きますが …

素敵な贈り物

本日、当院の患者様から素敵な贈り物をいただきました。 中身を確認すると・・・ なんということでしょう! 当院の外観を模したケーキと、我が家のオカメインコ(ルチノー♂)がいるではないですか! そして、その隣には素敵な贈り物 …

動物取扱責任者研修会

先日、「動物取扱責任者研修会」に参加してまいりました。 参加するために、短縮診察になってしまい皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。 この研修会は、動物取扱業(販売、保管、訓練等)を生業にする業者向けの研修会なのですが …

うさぎのツメダニ症

今回は、うさぎのツメダニ症についてです。 うさぎのツメダニはウサギのみならず人をも刺し、そして皮膚炎を起こすこともあります。 このツメダニは皮膚表面に寄生し、皮膚内に穿孔するタイプのダニではありません。尚、オーストラリア …

ペインコントロール

病気や外傷、手術等に伴う痛みを管理する方法を「ペインコントロール」と云います。 犬はヒトと比べて痛みに対する閾値が異なるため、一般的には痛みに強いと考えられています。 しかし、実際には細い針で注射を打っても痛がりますし、 …

歯科キャンペーンのお知らせ

歯科キャンペーンのお知らせです。 皆様の大切なペットのお口の中は健康ですか? 汚れや歯石を放っておくと細菌(歯周病菌)が増殖し、血流を介して全身の臓器に回ってしまいます。それが原因で心内膜炎、肝炎、腎炎、髄膜炎など様々な …

こだわりのシャンプー

1月に正式にトリミング部門が設立してから早いもので1カ月が経ちました。 当院のトリミングルームはガラス張りになっており、外からでも待合室の中からでもトリミング風景をいつでもみることができます。 下校途中の小学生にも概ね好 …

オカメな同伴出勤

我が家にはオカメインコがおります。ノーマル♀、ルチノー♂、パイド♂の3羽です。 家では彼らを総称して「オカメサンバ(三羽)♪」と呼称してます。 で、その中のルチノー♂が2年前からずっと毛引き症を患ってます。生後1年で始ま …

病院の待合室から

本日は、病院の待合室でみられた「和み」の1枚をお送りします。 ブルドッグのブルースちゃんは椅子が大好き、診察が終わると真っ先に待合室の椅子に飛び乗ります。 そして背もたれに顎をのせて、外の風景を見ながらまったりとくつろぎ …

子宮蓄膿症 -参-

子宮蓄膿症の治療については、内科的治療と外科的治療があります。 内科的治療には、抗生剤を使う方法とホルモン剤を使う方法とがあります。 抗生剤療法は、子宮蓄膿症の病態は細菌感染症ですので、抗生剤を使用することで細菌を殺菌す …

« 1 40 41 42 44 »
PAGETOP
Copyright © Animal Clinic Frontier. All Rights Reserved.