年末年始は人の出入りも激しく、また御馳走もたくさん出ててきます。

ワンちゃんたちにとっては御馳走がもらえるかもしれない絶好のチャンスです。

普段は人の食物を食べない子でも、もしかしたら虎視眈眈と御馳走を狙っているかもしれません。

骨付きフライドチキンや串焼鳥などの食物を盗食(誤食)する場合もありますし、食物ではないが食べ物に似ているものを誤食してしまう場合もあります。

ちなみに、小さな異物や食物は概ね催吐処置で吐かさせることができますが、串や骨、大量のティッシュなどは吐かすことができません。噛み砕かれた骨や串は鋭利にとがっていますので、無理に吐かせると胃や腸に刺さる危険性があります。ティッシュは水に溶けませんし固まってしまうので、少量であれば大丈夫ですが、たくさん食べた場合は出てこないことが多いです。

もし吐かすことのできない異物(吐かせても出てこない)を食べてしまった場合、基本的には麻酔をかけて内視鏡で摘出するか、胃を切開して摘出する事になります。

まさに一大事件です。

そんな中、先日、食物の誤食ではなく「ファンデーション用のパフ(スポンジ)」を食べてしまったワンちゃんが来院されました。

「え?」と思われるかもしれませんが、比較的よく見られる誤食の1つだと思います。1番多いのは食べ物(ネギ類、チョコ、乾燥イカ等)、次に薬(人体薬)、そして、オモチャといった感じです(経験上)。猫で多いのは「紐(時々針付き)」です。煙草を吸われるご家庭では煙草の誤食が多いです。

ちなみに、ファンデーション用のパフは見た目が油揚げみたいで美味しそうに見えるのでしょうか?

噛み砕かずに丸のみしてしまうケースがほとんどです。

口にくわえた状態で発見される場合が多く、それを見て慌てて取ろうとしますのでワンちゃんも取られまいとして呑み込んでしまうといった感じで誤食に至ります。

今回は、やわらかい異物でしたのでなんとか無事に吐かすことができ、飼主さまも一安心でした。

異物

異物誤食は、日常的なアクシデントです。

家庭でもできる様々な催吐処置法がありますが、ご自分で判断されるずに先ずは病院までご連絡ください。